Antique Jewellery GoodWill

Gold,PT,Diamond Ring 18金 R-1257

Rings No Comments

2石の宝石が斜めに並んだトワエモアリングと呼ばれるお品もの。
トワエモア(toi et moi)とはフランス語で「貴方とわたし」という言葉を意味しており、
恋人同士になぞらえ こちらのリングのダイヤのように、
いつまでも寄り添い一緒にいましょうという愛のメッセージが込められているロマンティックなデザインを指します。

こちらのリングはオールドマインカット(別名クッションカットとも呼ばれ、全体のフォルムが丸みを帯びた四角形です)と
オールドヨーロピアンカット(オールドマインカットがラウンド型になったデザイン)のそれぞれカットの違うアンティークダイヤが爪留めでセットされており、
それが微妙に輝きとデザインに変化をもたらし、魅力的なリングになっています。
シャンクはレモン色に近いイエローゴールド。
クロスオーバーと呼ばれるデザインの中では、すっきりとしたモダンな感覚でお付け頂けるお品物です。

ロマンティックな意味合いを持つトワエモアリング、
特別な記念のリングとしてもお勧めです。

サイズ:#13号 ダイヤサイズ:オールドマインカットダイヤ約4.3mm  オールドヨーロピアンに近いダイヤサイズ:φ約4.2mm
※内側に18金を表す18ctの刻印とプラチナを表すPLATの刻印が確認できます。

Gold,Diamond Ring 18金 R-1289

Rings No Comments

輝きの強い美しいダイヤが印象的なソリテールリングです。
金属は爪まで全てゴールドが使用されており、
お色はマットなイエローゴールドです。
ダイヤはとても小さなな爪で留められており、
さらにシャンクの肩の部分に抜きがある為、
装飾をそぎ落としたすっきりとしたデザインが新しい時代を感じるモダンな雰囲気を醸し出しています。
シンプルなデザインで高さも余りない為、
日常にも着けやすく重ね付けにもお勧めなリングです。

シャンクの内側には、1900年 バーミンガムで金証確認をされたことがわかる刻印が残っています。

サイズ:#13号 ダイヤサイズ:約4.8㎜

Gold,PT,Diamond Ring 18金 10759

Rings No Comments

直径5㎜以上ある大粒のダイヤはブリリアンカットの初期の頃のもので、
シャープさのある輝きの中にどこか温かみを感じるカットです。
一番上のつるつるとしたテーブル面からは、カットされた一番下の部分のキューレットが穴が空いている様に見えます。
ダイヤは正面からみると花モチーフに見える、バターカッブ留めにされています。
フランスのお品物に多く見かけるデザインですね。
それは台座の部分が細かく花びらに見えるように曲線を描いており、
ダイヤを取り巻くように下から支えています。
金属はダイヤ周りはPT,シャンク部分は18金のホワイトゴールドが使用されています。
両肩にはそれぞれ3石のメレダイヤ。
エンゲージにこんなリングを頂けたらと思わずにはいられない、
迫力あるダイヤのノーブルな中に可愛さのあるデザインが素敵なリングです。

サイズ:#15.5号 ダイヤサイズφ約5.5mm 
※指原部分に輸入された品に、
又はフランスで作成されても一度市場に出てから金証確認された際に付けられる、
18金を表すフクロウとプラチナを表す男性の刻印が確認できます。

Gold,Florence Mosaic Earring Pendant 3729

Earrings, Necklaces No Comments

モザイクの中でも、滑らかな美しさを持つフローレンスモザイクのペンダントとイヤリングのセットです。
ローマンモザイクにガラスが使われているのに対して、こちらは大理石を使って作られているのが特徴です。
大理石を使った象嵌というと わかりやすいかもしれません。
硬い大理石を使用して、こういった細かい細工を仕上げていくのは どれほどの時間と手間がかかったことでしょう。
薔薇と百合の描かれたペンダントトップを見ますと、
薔薇の花弁の重なった部分や葉茎の陰になった部分は ワントーン濃い色の石で陰影が表現されています。
周囲の金細工の美しさもアンティークならでは。
粒金で作った葡萄の立体感や写実的な葉、金線でできた蔓なども 手のひらに収まる芸術品といった風格です。
厚みのあるペンダントトップは、裏側がガラス仕様の蓋になっており ロケットとして使用できるおつくり。
ペンダントトップより、ひとまわり小ぶりなピアスの金細工も 同様の美しく手の込んだ仕上げです。
イタリアは、19世紀のヨーロッパの貴族の子弟たちが現在でゆうところの卒業旅行(グランドツアー)としてで訪れた場所のひとつ。
記念の品として手にしたものかもしれません。
歴史、文化、そして今では再現の難しい技術の 様々な凝縮をさらりと装いの一部の取り入れる。
そんなお洒落ができたら最高にエレガントではないでしょうか。

ブローチサイズ: 縦約36mm×横約31mm
イヤリングサイズ: 縦約33mm(丸環入れて)×横約17mm

Gold,Silver,Diamond,Ruby Broach B158

Brooches No Comments

花束のように剣先のある葉を美しく束ねた様なデザインのブローチ。
それぞれの葉にはサイズグラデーションになるようローズカットされたダイヤが爪留めされています。
19世紀のジュエリーにセットされているダイヤは、クローズセッティングされている物が多いのですが、
こちらは数少ないオープンセッティングになっており、そのため光を多く取り込み美しく輝きます。
ダイヤ部分の台座はシルバー、裏面はゴールドで作られています。
ルビーがあしらわれた束ねたリボンは台座が金で出来ています。
セットされているルビーの一つ一つの石のカラーやカットが微妙に異なっているのを、アンティークならではと楽しんでいただける方にお勧め。
アンティークムードと どこかマニッシュな雰囲気を併せ持つこちらのブローチは、サイズも小ぶりでお洋服に合わせやすい一品です。

サイズ:縦約28㎜×横約38㎜