Antique Jewellery GoodWill

Gold,Platinum,Diamond Earring(18金)K-160

Sold No Comments

揺れるお作りのダイヤモンドイヤリング。
メインのダイヤは透明感のある綺麗なお石
ひとつはオールドヨーロピアンカットダイヤ、もう片方にはオールドマインカットダイヤがセットされています。
サイズも美しさもほぼ同じくらいなのですがフォルムがラウンドとスクエアと違っています。
同じカットのダイヤが手に入らなかったのでしょうか。
お顔の左右で離れて着ける事になるので、そこまで目立つことはないからでしょうか。
あえて・・という事はないと思われますが、違ったカットのダイヤが使用されています。
上部に付いています小さなダイヤは共にスクエアの形です。
下の部分が揺れるお作りになっていますがバランスよく震えるようにするために、
横から撮った写真をご覧いただきますと下部のダイヤの台座部分に繋がっているイヤリング金具に仕掛けがしてあります。
とても手の込んだ作りになっています。
またダイヤ部分を正面からみると台座部分が花びらのようにみえるエレガントなイヤリング。
フランスらしいデザインです。

サイズ:ダイヤモンド オールドヨーロピアンカットダイヤφ約3mm オールドマインカットダイヤ縦約3mm×横約3mm

※こちらは構造上、ピアスからイヤリングへのお作りかえは出来ません。

Gold,Diamond Ring(18金)R-1254

Sold No Comments

オールドマインカットダイヤのソリテールリング。
ダイヤは透明感のある美しい石が使用されており、しっかりと厚みもある為、強い輝きを発します。
オールドマインカットとはクッションカットとも呼ばれ四角いクッションのような形をしています。
てっぺんのテーブル部分が現代主流のブリリアンカットに比べ小さく、そこからのぞき込むと一番下の部分の尖ったキューレットが現代より大きくカットされている為、穴が空いたように見える特徴があります。
ダイヤは白い金属(18金ホワイトゴールドと思われます)で覆輪留めされており、台座やシャンクなどは18金です。
台座とリングのフープの繋がるところは、
上から見ると大変細く見えるようにデザインされており着けて頂くととても可憐に見えます。
ファセット面が大きく光が揺らめくように輝くオールドマインカットダイヤはなんとも魅力的で、
エンゲージとしてもお勧めのリングです。

内側には18ctの刻印がございます。

サイズ : 約15.5号 ダイヤサイズ:縦約4.5㎜×横約4mm

※対応サイズはご相談くださいませ
※期間3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります

Gold,moonstone Ring K-194

Rings No Comments

透明感のある乳白色が美しいムーンストーンが3石並んだリングです。
シラーと呼ばれる青白い光の反射が現れる特徴をもつ石のため、
当時ムーンストーンは月の光が閉じ込められているのだと信じられていました。

こちらのリングのサイドの石には、ブルーのシラーが現れます。
センターのムーンストーンは薄いブルーの どちらかというと白っぽく光るお石です。
石が大きいために反射場面が大きく輝きはとても強く感じます。
形はサイドの石はほぼ新円に近いカボッションカット、
センターの石はオーバルのカボッションカットです。
それは横楕円にセットされており、どこかぽってりとしている様子に温かみを感じます。
3石を留めているのはデザインを損なわない為なのでしょうか、
本当に小さな小さな爪で留められており、アンティークならではの細やかさです。
優しい色合いのムーンストーンとスッキリとしているデザイン。
現代のファッションに合わせやすいリングです。

サイズ : 約11.5号(サイズ直し可能) 場面サイズ:縦約8mm×横約16.5mm
※対応サイズはご相談くださいませ
※期間3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります