Antique Jewellery GoodWill

18ct,Diamond Ring K-142

Rings No Comments

輝きの強いオールドヨーロピアンカットダイヤを花芯に見立てた花のモチーフをセンターへ配し、
その両サイドへ可憐な花をあしらった可愛らしいデザインのリング。
こちらのリングは3種類のゴールドが使用されています。
両サイドの可憐な花はピンクゴールド、葉はグリーンゴールド、それ以外をイエローゴールドで表現されています。
柔らかな色の変化が美しいリングですね。
さらにこちらは、ロケットのように正面部分が開閉するようになっており、
左側より開けてみると、中にはEVER TRUEの文字。
常に誠実にといった意味がこめられているメッセージジュエリーです。
この様な形状のリングには、髪などを収めるために作られているものが多く、
メッセージが隠されている物は大変珍しいと思われます。

サイズ約13号(サイズ直し不可)

(Pt).Diamond Ring R-912

Rings No Comments

リングの腰にインド風の透かし模様を施した
ダイヤモンド一文字リング。
同じ大きさのダイヤモンドが3石並びます。
爪の周り施したミルグレインや、
肩に彫られた模様も繊細です。
全体として白一色の角ばったイメージは
20世紀初期のジュエリーらしく、
ちょっと澄ました印象で目を惹きます。
ダイヤモンドの照り・輝きも申し分なく美しい部類かと思われます。
品番:R-912
品名:(Pt).ダイヤモンドリング
素材:(プラチナ)・ダイヤモンド
国(推定):イギリス
時代(推定):20世紀初期
サイズ:14号 
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります

G. Enamel Pendant P-538

Sold No Comments

ゴールドに紺色のエナメル装飾をしたクロス。
ゴールドの地金を彫った箇所にエナメルを施す
シャンルヴェ・エナメルという技法です。
彫金を施した金属を土台に、
エナメルを施す部分を凹にして
凸部分と同じ高さになるよう何度もエナメル焼成をします。
日本の技術では、生地彫七宝ともよばれます。
ルーペで見ると、エナメルを施した部分の地金が
わずかに透けて繊細な彫も確認できます。
エナメルのコンディションは良好です。
品番:P-583
品名:G.エナメルペンダント
素材:ゴールド・エナメル
国(推定):イギリス
時代(推定):19世紀後期
サイズ:縦約35mm×横約18mm(バチカン含む)

18ct,Buckle Ring K-143

Sold No Comments

19世紀に流行しましたベルトの留め具をモチーフとしたバックルリング。
人と人を結びつけるという意味を持ち、さらにリング一周へ模様が彫られていることにより永遠にという意味も加わり、より強い意味を持つメッセージリングとなっています。
表面には四角く区切られた中へブドウの葉と思われる模様が9つ、彫られています。
緩やかな9面体になっていますが、内側には影響されておらず美しい円になっていますので、
しっとりと指に吸い付くような付け心地です。
女性だけでなく男性にもつけて頂けるユニセックスなデザインです。

サイズ:14号(サイズ直しは出来ません)

18ct (Pt).Diamond Ring R-1127

Rings No Comments

大きさにグラデーションをもたせた5石のダイヤモンドの一文字デザインリング。
ダイヤモンドはオープンセットされています。
地金は18金です。
全体のフォルムは滑らかで角張った所がなく
日常の装いにお勧めできます。
ダイヤモンドは照り良く美しく輝きます。
金色と白金色のコンビネーションで
他のジュエリーとコーディネートしやすい点も魅力です。
リングサイズは現状で15号です。
リサイズ可能ではありますが、
全体の滑らかな雰囲気を損なわない為にも
現状か、若干のお直しで可能な方におすすめです。
品番:R-1127
品名:18ct(pt)ダイヤモンドリング
素材:18金・ダイヤモンド
国(推定):イギリス
時代(推定):20世紀初期
サイズ:15号 
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります

Goldcase,Carnelian Seal C-2

Sold No Comments

約200年前のフォブシールです。
光に当たると透き通るオレンジ色のコーネリアンに、美しい彫が浮かび上がります。
シールには、紋章が彫られています。
場面いっぱいに盾。
盾は左右に2等分され左側にはライオン
右側の上部には2頭の向かい合ったライオンの間に剣に巻きついた蛇
その下部はさらに2等分され、鹿とイノシシが彫られています。
紋章の多くにはライオンをたびたび見かけますが
識別するために一定のルールーに伴い様々な姿態で表されています。
こちらは立ち上がった横向きです。
そして直接王冠を載せています。
王冠も紋章に多く見かけますが、ライオンが直接乗せている姿は珍しいと思われます。
盾の上には雄々しい翼
鷲の翼の様に見えます。

緻密で彫の美しいシール。
状態もとても良好です。

サイズ:縦約26㎜×横約22㎜×高さ約30㎜

Pinchbeck,Shellcameo Bracelet C-1

Sold No Comments

正面には美しい女性の横顔が彫られたシェルカメオ。
艶やかさを感じる肌と美しい巻髪から、高貴な女性だと想像できます。
その周りにはボリュームを出すためにふっくらとさせたメタリックな色合いの葉と金色の花が、
交互に配されており、その葉と花の色のコントラストはこの時代のジュエリーとしては珍しく、
その色合いは、それに続く明るい金色のブレスレットとは対照的で、全体を上品なお品物へ引き上げています。
金色のブレスレットは、表面へ同色でストライプに模様が入った幅約1mmぐらいのピンチベックの金線と、模様の無い光沢のある先の物と同じ幅のピンチベックの金線の二本を編み込んで、しなやかなブレスを作り上げています。
それは大変手間がかかったと思われる緻密な作り。
留め具はカメオの後ろ側へ差し込んで留められるようになっています。
ヴィクトリアン期らしい細やかな細工を施した、存在感のあるブレスレットです。

こちらの品物に使用されていますピンチベックとは。
金がとても高価だった18世紀に、時計職人であるクリストファー・ピンチベックが
金のように美しく、さびる事の無い合金(銅と亜鉛を混ぜたもの)を作ることに成功しました。
それがピンチベックです。

サイズ:長さ約17㎝ 場面:縦約50㎜×横約45㎜