Antique Jewellery GoodWill

18ct,ruby diamond ring R-1024

Sold No Comments

18金を使った一文字デザインのリング。
こちらのルビーは青味の少ない赤で、たいへん美しい発色です。
商品写真では赤紫ぎみに写っていますが、
実際はもっと青味の少ない赤です。
オールドカットのダイヤモンドも品よく輝きます。
わりと低めな腰、指に沿うデザインも装いやすく
日常使いのアンティークジュエリーにおすすめです。
プレゼントにも喜ばれるのではないでしょうか。

品番:R-1024
品名:18ct.ルビー ダイヤモンドリング
素材:18ctゴールド・ルビー・ダイヤモンド
国(推定):イギリス
時代(推定):19世紀後期
サイズ:#14号 
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります

18ct.Pearl stone cameo ring R-1035

Rings No Comments

18金を使用したカメオリング。
マーキース型のアウトラインをパールで取り巻いたアンティークジュエリーらしい持ち味が魅力。
カメオは神話のモチーフが多く、こちらも恐らくギリシャ神話より、
へーべーをモチーフにしているようです。
不死の霊薬ネクタールを注いでいる場面なのでしょうか。
ストーンの柔らかな色合いとパールが良く合っており、
モチーフの優雅さとも相まって雰囲気の良い作品に仕上がっています。

品番:R-1035
品名:18ct.パール ストーンカメオリング
素材:18ctゴールド・パール・メノウ
国(推定):イギリス
時代(推定):19世紀後期
サイズ:#9.5号 
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります

Pt.eternity ring R-949

Sold No Comments

波模様、草花紋、または宝石などを用い連続する模様で切れ目の無い装飾が続くエタニティーリング。
こちらの作品はプラチナの地金に草花紋。
愛情や、友情が切れることなく永遠に続き、花咲きますようにと願いを込めたのでしょうか。
モチーフはプリムローズです。
プリムローズには「最初の薔薇」という意味があるそうです。
遠目に見ると抽象的な模様のようですが、近くでよく見ると楚々として美しいプリムローズが
リング一杯に咲き誇っています。
やや浅めの丁寧な彫りが魅力です。

品番:R-949
品名:Pt.エタニティリング
素材:プラチナ
国(推定):イギリス
時代(推定):20世紀初期
サイズ:#14号 
サイズ直し不可

Sv. pincushion G-238

Objets d'Art, Others No Comments

シルバー製のピンクッション。
モチーフはヒヨコでしょうか。
うずらの卵よりやや大きい位のサイズで手のひらにすっぽり収まる小ささです。
針を刺した時に倒れないように重心が計算されているようです。
背中の部分にピンク色のシルクらしき布が張ってあり針を刺せる仕組みです。
針を刺すのがためらわれる可愛らしいデザイン。
こだわりのお裁縫道具があれば、お裁縫の時間がますます楽しくなりそうです。

品番:G-238
品名:SV.ピンクッション
素材:シルバー
国(推定):イギリス
時代(推定):19世紀後期
サイズ:H30mm×W40mm×30mm 

15ct,Labradorite,Diamond,Pearl Ring R-1036

Sold No Comments

平打ちされた明るいイエローゴールドのリング。
その黄金の道をゆくのは、テントウムシでしょうか。
目指すお宝は艶やかに輝くバロックパール。
とても可愛いモチーフの、そして美しいリングです。

青く光るテントウムシに使われている宝石は、幻想的に輝くラブラドライト。
光に翳すと揺らめく深い青い耀きに見惚れてしまいます。
テントウムシに見立てるためにセンターへ渡したゴールドのラインは、
ラブラドライトを削ってセットしています。

平打ちリングは、経年により滑らかなつけ心地。
指原に向かって緩やかに細くなっているには、圧迫鑑が軽減されるよう考慮されているようです。

サイズ : #11 / リング幅約6.5mm〜3.5mm / てんとう虫約7mm

※対応サイズはご相談くださいませ
※期間3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります

Gold,Silver,Diamond Pendant P-182

Sold No Comments

19世紀のオーストリアのペンダントです。
7石のアンティークダイヤがたっぷりのシルバーで包み込まれ、
そのダイヤ同士を曲線でつないだ模様は、力強いカッコよさの中にエレガントさを感じるデザインです。
ゴールドのフレームは、帆立貝の貝殻のように半円形が連なり、
そこには花の一部と短いギザギザ模様?が交互に描かれています。
光に当たるとダイヤと共に、さりげなく輝く様はとても上品。
存在感のあるお品物ですが、デザインに抜け感がある為 重い印象にならないところが良いですね。
カジュアルにもドレスアップにも合わせていただけるお品物です。

ダイヤはローズカット。
そのフォルムは様々で、センターはオーバル 上下左斜め下にセットされた3石は細長い長方形、
右斜め下の石は丸っぽく、左右斜め上にセットされているものは、おにぎりのような三角形をしています。
ダイヤがとても貴重だった時代、お石に合わせてカットを施し少しでも大きく残し大切に使われていたのですね。
そのような時代背景を考えながら身に着けるのもアンティークならでは。

場面サイズ:縦約36mm×横約23mm 

チェーンは別売です。
N-119 ゴールドネックレス イギリス 20世紀中期 ¥44,000(税込み)
    長さ46㎝

Gold,Coral Ring R-785

Rings No Comments

オレンジ色の珊瑚の、シンプルなデザインが魅力のリングです。
パールと共に海の二大宝石と言われている珊瑚は、
宝石と呼ばれる多くが鉱物の中で、パールや象牙、べっ甲などと共に有機質素材。
その性質のためでしょうか、こちらの珊瑚も柔らかな温かみのある表情をしています。

シャンクは、贅沢にゴールドを使用されており、幅はもちろんの事 厚みもしっかりとあります。
平打ちされたストレートラインのそれは、指当たりも滑らか。

写真ではシャンク表面の細かな凹部分が黒く写っていますが、実際は美しいイエローゴールドです。

サイズ : #6 / サンゴ 縦約11mm×横約8.5mm 

※対応サイズはご相談くださいませ
※期間3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります

Jet,Horn Bracelet K-129

Sold No Comments

どのようにして彫刻を施したのでしょうか、立体的な構造の見事な細工に目を奪われるホーン(動物の牙または角)をジェットへはめ込んだブレスレットです。
シノワズリを感じるデザイン。
どのパーツにも3人の人物が木に覆われた建物を背景に登場しており、ストーリー性を感じるデザインです。

シノワズリとは中国趣味の事。
17世紀に入り中国から陶磁器や工芸品がヨーロッパへ伝わり、
19世紀にかけて 今までヨーロッパにはなかった未知なるアジアのデザインを取り入れたものが
王侯貴族で大流行しました。
こちらのブレスレットもその一つですね。

パーツとパーツは新しくゴムで繋がれているため、楽に着脱できます。
こちらは正に身に付けることが出来る美術工芸品。

残念なことに、パーツ内の1か所、人物の頭部が取れてしまっているところ(写真3枚目です)がありますが、
よくよく見ないとわからない状態です。
その他の部分のコンディションは、ジェット部分も含め良好です。

サイズ : 内径約18cm 楕円モチーフ縦約11mm×横約8.5mm(ジェット含む) 
     アイボリーサイズ縦約25mm×横約19mm