品番:B-127
品名:sv.ブローチ
素材:シルバー
国(推定):イギリス
時代(推定):20世紀初期
サイズ:幅約50mm×高さ約25mm
価格¥37.400
一列に並んだ猫のモチーフが愉快なブローチ。
一匹づつフォルムや尻尾の形が違って個性があります。
一番右側に注目下さい。
とても小さな赤ちゃん猫が、大人の真似をして
座っているようです。
ストーリーを感じるデザインが魅力のブローチです。
品番:B-127
品名:sv.ブローチ
素材:シルバー
国(推定):イギリス
時代(推定):20世紀初期
サイズ:幅約50mm×高さ約25mm
価格¥37.400
一列に並んだ猫のモチーフが愉快なブローチ。
一匹づつフォルムや尻尾の形が違って個性があります。
一番右側に注目下さい。
とても小さな赤ちゃん猫が、大人の真似をして
座っているようです。
ストーリーを感じるデザインが魅力のブローチです。
品番:U-14
品名:14ct.ブレスレット
素材:14ctゴールド
国(推定):オーストリア
時代(推定):20世紀中期
サイズ:φ約20㎝
価格¥132.000
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります
14金を用いたオーストリア製のブレスレット。
撚線のような2つのパーツは繋がっています(固定されています)。
それ以外の3つのパーツも1つに繋がっています。
つまりこちらのブレスレットは2つのデザインパーツから構成されています。
しなやかな使用感は、丁寧な作りの所以でしょうか。
さりげなくエレガントなブレスレットです。
品番:R-1014
品名:sv.ガラスリング
素材:シルバー・ガラス
国(推定):日本
時代(推定):20世紀後期
サイズ:#12
価格¥8.800
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります
昭和の時代に一世を風靡したデザインのリング。
アメシストに見える紫の玉はガラスです。
昭和中期のこのようなファッションリングには
ガラスの石がセットされる事も多かったようです。
ガラスなので当然ですが、透明感ありとてもきれい。
ガラスを留める爪は上下左右で、2.3に割れており
この割爪のデザインもノスタルジックで素敵です。
最近のジュエリーで見られなくなった腰の透かし模様もかわいい。
気軽に味わえる昭和レトロ、ヴィンテージです。
品番:A-184
品名:SV.シール
素材:シルバー
国(推定):イギリス
時代(推定):20世紀初期
サイズ:φ約17mm×高さ約22mm(丸環含む)チェーン約55㎝
価格¥17.600
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります
王冠と、ケルトの組紐のような文様を施した印象的なフォブシール。
シールとは、石や金属の平面に紋章やモットーなどの
模様や文字を彫り下げ封蝋の上から押し付けるためのもの。
懐中時計の鎖の飾りや、シャトレーヌに下げて使われました。
これをフォブシールと言われます。
捺印面はシンプルなシャムロック柄です。
シャムロックや、ケルト文様からアイルランドを想起します。
チェーンは約50㎝、四季を問わずお召しになりやすい長さです。
時を経たシルバーの古美が味わい深い作品です。
艶やかなゴールドが印象的なロケットペンダント。
巻貝をオーバルの形の中に図案化すると、
このようなデザインになるのでしょうか。
あえて中央でシェイプされた部分には模様を施さず、
二本の撚線でラインをを引き、
上下へリズミカルに曲線を描いています。
その曲線を表す深い溝は、ぷっくりとした厚みを強調しているかのよう
どこかモダンな雰囲気を感じさせるお品物です。
開いてみると、左右へ2枚の写真が納められることが出来るお作り
写真技術が発達しました19世紀には、多くのロケットペンダントが作られましたが
このような大胆な、時代を先取りしたようなデザインのお品物は、
大変珍しいと思われます。
サイズ 縦約26㎜×横約22㎜ 厚み約10㎜
美しいオールドヨーロピアンカットダイヤのソリテール。
正面から見ると広がった模様の付いた台座が花びらにも見えて、
エレガントな雰囲気になりそうなのですが、
スッと立ち上がった爪と、
石台座を支える肩の、剣先のような尖ったデザインが格好いい
1920年代から始まるアールデコの雰囲気を持ったリングです。
使用されている地金は全てゴールド。
デザイン性の高いこちらのリングは、エンゲージリングとしてはもちろんの事、
ファッションリングとしてもお勧めです。
シンプルだからこそ、さりげなく1点で身に着けても、またエタニティリングなどと重ね付けなども楽しめます。
サイズ10号 ダイヤΦ3.5㎜
※対応サイズはご相談ください
※期間3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセル不可
細かいガラスを敷き詰めてモチーフを表わすローマンモザイクブローチ。
球で遊んでいる猫が、ふと振り返った瞬間を描いています。
球を取られはしないかと、しっかり前足で押さえている仕草が可愛らしいです。
アップにすると、濃い茶色 薄茶色 黄土色 白 赤 黄色 緑 黄緑と様々なガラスを使用していることが判ります。
まるで点描画のように、少し離れてみると見事に色が混ざり合って一体感が生まれます。
小さな絵画のようですね。
いたずら?猫を胸元に着けて、ぜひお散歩へ連れ出して下さいませ。
場面サイズφ25㎜
茶色と白の 層になった縞瑪瑙を彫り分けた、そのコントラストが美しいカメオ。
たっぷりとした髭を蓄え 広い額を持つ知的な男性は、ギリシャ神話の英雄ヘラクレスです。
ヘラクレスが被っているネメアの獅子は、刃物を一切通さない皮をしています。
彼はネメアの獅子と戦う際には棍棒を使い、最後には力業、 絞め殺して倒したそうです。
ネメアの獅子を倒したあと その皮を剥ぎ、鎧の代わりとして頭から被り国へ戻ってきたそうですが、
その時の姿をこちらのリングのモチーフにしたのでしょう。
たくさんの試練を乗り越えてきた厳顔な表情を、美しい彫で表しています。
こちらのリングは、女性はもちろんのこと 男性にもお勧めします。
強靱なヘラクレスのカメオは、お守りにもなりそうですね。
サイズ9号(サイズ直し可能) 場面 縦約20㎜×横約16.5㎜
※対応サイズはご相談ください
※期間3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセル不可