Antique Jewellery GoodWill

Gold,Silver,Sapphire,Diamond Ring R-817

Sold No Comments

深いブルーが印象的なフレンチカットのサファイアが魅力。
それは取巻くローズカットダイヤよりも一段高くセッティングされており、程よい立体感があります。

全体のモチーフはお花でしょうか。
サファイアの周りの金の直線的なフレームに対して、
取巻くダイヤの、ラウンドのアウトライン(外側の半円部分)に合わせてsvで縁取りされているため、
花を連想させるようなデザインになっています。

肩にもローズカットダイヤが1石ずつ。

石は全てオープンセッティング。

ベゼル裏側の一部に亀裂がございますが、外から見るデザインに支障はなく
直接触れるお肌を傷つけるようなことはないかと思われます。

ピンクのアンティークゴールド、経年によりいぶされたようなシルバーの落ち着いた様子が、
アンティークならではの風合いを強く醸し出しています。

サイズ:約20.5号(サイズ直し可能) 場面 φ約8mm サファイア縦約3mm×横約2.5mm
※対応サイズはご相談くださいませ
※期間3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセル不可

9ct,Pendant K-17

Sold No Comments

ハートとクロスとアンカーのモチーフが付いた9金ピンクゴールドのペンダント。
ハートとアンカーは立体的で中空と言われる、中が空洞のお作りです。

アンティークやヴィンテージのチャームでは、よく見かけるモチーフ。
現代においても、人気のあるデザインです。

ハートは慈愛、クロスは誠実や忠誠、信仰、アンカーは希望や安定といった意味を
持ち合わせており、いずれもキリスト教を象徴するモチーフです。

モチーフの一つ一つの片面に9ctの刻印が確認できます。
ぷっくりとして可愛らしい見た目と、裏側が平らではないので、
表裏がなく、身に着けているうちにひっくり返ってもデザインが変わらない所が良いですね。
中が空洞の為に、見た目の重厚感があるのですが、とても軽いというのも良い所です。
一般的に、良く見かけるものよりはサイズ感があり、身に着けた時に
遠くからでもモチーフのシェイプが判別しやすいのでペンダントとして、
見栄えがします。

ピンクゴールドの柔らかい色味も、お洋服と合わせやすいのではないでしょうか。
宗教的な意味合いのモチーフではありますが、ファッションアイテムとしても素敵にお使い頂けます。

※チェーンは別売りです。

9ct.MIZPAH Ring R-901

Sold No Comments

品番:R-901
品名:9ct.MIZPAHリング
素材:9ctゴールド
国(推定):イギリス
時代(推定):20世紀中期
サイズ:#10号
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります

MIZPAHという単語は、
「われわれが互に別れたのちも、
主がわたしとあなたとの間を見守られるように。」
という、旧約聖書の一説に由来します。
これが、ヴィクトリア時代になって、遠くに旅する人の
無事を祈るというような使われ方に転じ
文字をあしらったリングやブローチが流行。
また、時代が変わって第一次大戦中にも
出征する兵士の無事を祈るために贈られたようです。

こちらのリングは、そのような背景を受け継ぎ
1975年に作られたヴィンテージです。
デザインに込められた思いは時代を超えて受け継がれます。
愛する人の無事を祈り、贈ったメッセージリング。
指に触れ、視線を手に落とすたび
幾度となく様々な想いや願いをかみしめた事でしょう。
神が二人を見守られるように。
そして、離れていてもお互いが繋がっていられるようにという
切なくも、美しい願いを込めたリングです。

9ct.Necklace N-56

Sold No Comments

品番:N-56
品名:9ct.ネックレス
素材:9ct4ゴールド
国(推定):イギリス
時代(推定):19世紀後期
サイズ:全長43㎝ チェーンの太さ約2㎜ 
サイズ直し可

やわらかいローズゴールド色が魅力のチェーン。
一コマづつ手作りされ、つなぎ目はロー付けされているので
しっかりとした仕上がりです。
およそ2㎜幅のチェーンで、一コマに様々な面を持たせています。
面に光が当たり輝きますが、モダンのような細かな輝きではなく
あくまでも控えめでアンティークらしい渋い輝きです。
ペンダントトップを着ければボリュウム感を楽しめますし
チェーンのみでも充分に美しさを堪能できる作品です。

Silver Pendant No.7941

Sold No Comments

ヴィクトリアン期のシルバーのポマンダーペンダント。
左右に回すと上下二つに分かれ、中に香りの物、当時は香辛料や練香水などを入れたようです.
アンバーグリス、クローブ、シナモンなど。
アンバーグリスとは、マッコウクジラの腸内に発生する結石であり香料の一種。
生成されたばかりのアンバーグリスは海のにおいや糞便集がするが、
熟成するにつれて、甘い土の香りを変わるとのこと(ウィキペディア参照)
貴重なお品で特別な方しか手に入れることは難しかったと思われます。

現代でしたら綿や布へ香水を含ませた物などを入れて使用することが出来ますね。

現在残っている19世紀のポマンダーは、装飾的なもの、宝石をセットしたり美しい透かし模様が施されているものが多く、
こちらのようにシンプルなデザインは大変珍しいと思われます。
(ころんとした可愛らしい風体は、個人的には香りがあふれ出すために開けられた小さな円い穴達を種に見立て、
美味しそうなイチゴに見えてしまいこっそりと心の中でイチゴちゃんと呼んでいます。)

ロケットペンダントのような形状でふたを開けると透かし模様の金属の内蓋の中に香りの物を入れることが出来るヴィネグレットと呼ばれるジュエリーがありますが、
こちらはポマンダーから発展したものになります。

アンティークシルバーのしっとりとした輝きが美しいポマンダー、実用を兼ねてお洒落にお楽しみいただけます。

サイズ:タテ28mm×ヨコ約20mm

G.Broach 8524

Sold No Comments

品番:No.8524
品名:G.ブローチ
素材:ゴールド
国(推定):フランス
時代(推定):19世紀後期
サイズ:縦約12mm×横約32mm

BEBEとエンボス模様のあるタイトルを赤ちゃん?こども?が掲げたデザイン。
人物の顔は、なかなか味のある表情をしています。
小ぶりなブローチでスーツなどのラペルには重宝しそうです。
ブローチ裏にシリアルナンバーのような数字が彫られています。
ブローチの針を留めるキャッチは、針先端を覆うような安心設計です。

18ct,Coral Ring R-835

Sold No Comments

品番:R-835
品名:18ct.コーラルリング
素材:18ctゴールド・コーラル(珊瑚)
国(推定):フランス
時代(推定):1900年頃
サイズ:約#15号 サンゴ縦約15mm×横約12mm
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります

淡いオレンジが何とも上品な珊瑚のリング。
18金で設えた枠の腕部分に百合のようなデザイン。
キリスト教圏で、百合といえば純潔の象徴。
金の色合いは黄味が強く、どこかエキゾチックな雰囲気もあります。
立ち上がりも低めでお召しになり易いのも特徴です。
肌馴染みが良く、どこか懐かしい香りのするリングです。