Antique Jewellery GoodWill

Metal.Pique Broach B-104

Brooches No Comments

品番:B-104
品名:メタル ピクェブローチ
素材:ゴールド・シルバー・鼈甲
国(推定):イギリス
時代(推定):19世紀中期
サイズ:φ約33mm×高さ約10mm

ピクェは、べっ甲に金や銀を象嵌した作品です。
べっ甲が熱によって膨張や収縮する作用を利用して作られました。
あらかじめ金属に合わせてべっ甲にデザインを彫り、
温めて膨張させて、金属を埋めます。それが冷えて収縮すると
金属は、べっ甲と一体になったように埋め込まれる、といった
仕組みです。大変繊細な技術を要し、現代ではまず制作されることが
稀です。本体素材のべっ甲も、今となっては希少となっています。
本作は、星のようなモチーフを前面に、周囲は蜂の巣(ハニコム)
で取り巻いた縁起の良いデザインが魅力です。
ヨーロッパでは蜂は多産や繁栄の象徴として、人気のあるモチーフです。

9ct.StoneCameo Ring No.5177

Rings No Comments

品番:No,5177
品名:9ct.ストーンカメオリング
素材:9ctゴールド・メノウ
国(推定):イギリス
時代(推定):19世紀後期(シャンクは20世紀中期)
サイズ:#14号
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります

ミルクティー色と、象牙のような白が柔らかな印象のカメオ。
立体感あり、かつ繊細な彫が魅力です。
カメオ部分は19世紀後期の作品と思われますが、
リングに設えたのは20世紀中期頃と判断しています。
カメオ自体は元々リングではなく別の作品だったようですが、
リングにリフォームするにあたって、指当たりをよくする
工夫がなされているためストレスのない使用感です。
ストーンカメオは、シェルカメオに比べてどこか硬質なイメージの
作品が多い中、こちらはローズゴールドを使用し
カメオの色合いと相まって大振りながら優しい印象の
リングに仕上がっているのも魅力です。

G.Sv.Diamond Bracelet U-47

Sold No Comments

品番:U-47
品名:G.Svダイヤモンドブレスレット
素材:ゴールド・シルバー・ダイヤモンド
国(推定):イギリス
時代(推定):19世紀中期
サイズ:縦約9ミリ×長さ約195ミリ
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります
シルバーの古美が印象的なブレスレット。
お肌に触れる面と、それぞれのパーツを繋ぐ輪環はゴールド製です。
各パーツの中央にあしらわれた上品なローズカットダイヤモンド。
ダイヤモンドを中心に星を連想させる十字のフォルムと、
その後ろ側には、エキゾチックなアラベスク模様を透かしたおつくり。
多くのアンティークジュエリーがそうであるように
こちらの作品も、クラスプがそれと判らぬように
デザインの中に組み込まれ、美しさを損ないません。
古美と繊細なデザインは、アンティークレースの柔らかさをイメージさせます。
時と場所を選ばず身に着けられるデザインも嬉しいところ。

15ct.Demantoid Garnet Diamond Ring A-195

Sold No Comments

品番:A-195
品名:14ct.ダイヤモンド デマイントイドガーネットリング
素材:14ctゴールド・ダイヤモンド・デマイントイドガーネット
国(推定):バーミンガム 1870年
時代(推定):19世紀後期
サイズ:#14.5
サイズ直し可
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります
繊細かつ個性的な細工で、工芸品ならではの味わいある作品。
ローズカットのダイヤモンドを中心に
デマイントイドガーネットを贅沢に使って取巻いた
クラスターデザインです。
シャンクは、ショルダー部分の流れるような繊細さ、
指腹部分の地金にも途切れることなく
波のような模様が彫られています。
お石の留め方ひとつを見てもわかる通り、それぞれの細工が
絶妙なバランスを保ち、全体を美しく見せているようです。

Metal,Pearl Broach B-124

Sold No Comments

シードパールを使用した繊細なヴィクトリアンブローチ。
アンティークパールらしい揃ったオフホワイトのお色がとても綺麗です。

こちらは真珠の母貝を台座に、糸を通したパールを巻き付けて形作られています。
花モチーフや上下に並んだ丸いモチーフの周りの半円が並んだ縁取りなどは、
母貝を1㎜にも満たない細さにカットし、極小のパールを結び付けています。
この小さなパールに穴をあけることだけでも、気の遠くなるような作業。
手間と時間を惜しまずつくられたこちらのジュリー。
とても上品に着けていただく事ができます。

光沢の美しいベルベット素材のオリジナルボックスが付きます。

 

サイズ:タテ約82mm ヨコ約62mm  高さ約18.6㎜

オリジナルケース タテ約115㎜ ヨコ約88㎜

Gold,Chalcedony Intaglio Ring R-993

Sold No Comments

約200年前のジョージアン期のインタリオリング。
彫られているモチーフはバッタのようです。

20世紀に入ってからのジュエリーでは見かけることのあるバッタモチーフですが
この時代の品物としては大変珍しいと思われます。
覆輪留めされたインタリオのバッタは小さいながらも触覚や目などの細かいところまで精巧に彫られており、封蝋へ使用される際にも確認することができます。

最近では女性にも人気のインタリオリング。
バッタというかわいらしいモチーフだけでなく、
こちらのように小ぶりなサイズ感のインタリオは中々入荷がなく
この機会にぜひ女性様におすすめします。

シャンクにサイズ直しされた跡がございますが、ご希望で目立たなくすることが可能です。

インタリオの素材はカルセドニー。
人と人の絆や結びつきを意味しているそうで、
この時期お守りとしてもぴったりですね。

サイズ9号 カルセドニータテ約5㎜ ヨコ約7.5㎜

 

 

 

Gold,Silver,Enamel,Diamond Pin B-122

Sold No Comments

19世紀のイギリスではデザインにメッセージを込めたジュエリーが多く作られ、友愛などの意味を持つ手のモチーフは人気がありました。
愛情を意味するバラを手にしたアイボリーのブローチや、
ジョージアン期に作られましたゴールドチェーンのネックレスのクラスプなど、グッドウィルでもお取り扱いがございます。

しかしながら今回ご紹介いたしますブラックエナメルのダイヤを手にしたジュエリーは、大変珍しいかと思われます。
艶やかでどこか色っぽいこちらのジュエリーは、
派手さはないものの、見るものに印象付ける存在感があります。

ほっそりとした華奢な手は女性でしょうか、指先には約4㎜程の大きなローズカットダイヤ、手首のバングルやブラウスの袖口、そして小指のピンキーリングにまでローズカットダイヤがあしらわれています。
袖口の反対部分をみると、そこにはアカンサスのような葉がゴールドに彫られ、バングルの反対部分にはホワイトエナメルが装飾されており、
見えない部分まで丁寧に作られています。

チェロのケースを思わせるような曲線が美しい、
こちらのピンブローチのために作られたオリジナルケースが残っているのも嬉しいですね。

反対色のお洋服に着けて似合うことはもちろんですが、
黒いお洋服にぜひ合わせていただきたいお品です。
遠くにダイヤがきらりと光り、
近くにエナメルが輝きます。

サイズ:長さ約88㎜(先端ダイヤからピンキャッチまで)