Antique Jewellery GoodWill

Metal Bog Oak Earring 2987

Sold No Comments

左右のシダの葉に守られるように、三つ葉のクローバーと 中心にアイリッシュハープが彫られたイヤリング。
シンメトリーに見える構図とシャープな彫りの印象のせいでしょうか、どこか紋章の一部を切り取ってきたような
精悍な雰囲気を醸し出しています。

クローバー☘はアイルランドのあちらこちらで見かけられる植物で、幸運をもたらす意味を持ち国花として愛されている植物。
そしてアイルランドで発展していきましたアイルランドやイギリスの国章にも使われている小型のアイリッシュハープ。
どちらもアイルランドを象徴するモチーフであり、このイヤリンの元オーナーがアイルランドをこよなく愛していたことが伺えます。

ボグオークは樫などの古木が泥炭地の中で 何千年もの長い時を経て炭化したもので、
見た目に反してとても軽いつけ心地。
トップのクローバーとシダの間の2ヶ所で揺れる作りになっているため、
着けて頂くと軽やかに揺れ動きます。

Gold,Silver,Enamel Ring R-406

Sold No Comments

センターのスカルが印象的なリング。
現代ではお洒落なファッションアイテムとして見かける事の多いモチーフです。
しかし死がとても身近だった中世では 誰にも訪れる死を忘れることなく、
今を大切に生きようという意味を込めて身に付けられていたようです。

こちらのリングはそんな金言のような意味を持ちながらも、ジュエリーとしても素晴らしい細工が施されています。
スカルの周りは黒いエナメル、シャンクの半分にはアザミ、もう半分には西洋ヒイラギでしょうか、彫りあげられています。
シャンクの葉の周りには深いグレーの色が乗せてあるため落ち着いた雰囲気。
男性が着けていたと思われますが、女性にもおつけ頂きやすいリングです。

サイズ16.5号(サイズ直し不可)

Gold,Sardonyx & Turquoise Ring 10561

Sold No Comments

中央の勿忘草のカメオは柔らかな茶色のサード二クスで彫られています。
ターコイズ取り巻きのカメオリングは珍しく花の意匠と共に優しい雰囲気にあふれた作品です。

Baccarat Coupe G-165

Sold No Comments

2層の被せガラスに、アシッドエッチングを施したアールヌーボーの美しい小物入れです。
アンティークガラス特有の優しい赤色ガラスの部分は、三つ葉のクローバーとつる性の葉を表しています。
真鍮の蓋はずっしりと重厚感があり、花束の彫刻の周りには100年の時を経て良い感じに渋みが出ています。
キャンディや焼き菓子を入れたり、ポプリを入れたりといろいろ楽しめそうです。もちろんそのままディスプレイされても素敵です。

Gold,Diamond Ring R-504

Sold No Comments

ほぼ正方形に近いべゼルにオールドカットダイヤをセットしたソリテールリング。
べゼルに繋がる細い肩が、さらにすっきりと見せてくれます。
程よい高さがあり横からみた立ち上がりも美しいですね。
1930年頃のデザインと思われます。
シンプルなデザインは現代のファッションとも合わせやすく、ファッションリングとしてだけでなくエンゲージリングとしてもお勧めいたします。

Gold,Silver&Diamond Ring R-505

Sold No Comments

ローズカットダイヤモンドが3石使われたリング。ダイヤモンドを囲むシルバーに刻まれた規則的なパターンと
シャンクの柔らかい装飾の対比が印象的です。
シンプルで普段にもお着けいただきやすく、
とても手が込んでいるのにさりげない、アンティークらしいお品です。

Gold, Sapphire & Diamond Ring R-319

Sold No Comments

ヴィクトリアンの影響が色濃く残る、明るい色調のサファイアとローズカットダイヤモンドのリング。
控えめながら高級感がありデザインもシンプル。お若い方にもお着けいただきやすいですね。
サイドから見たときの彫りも繊細で、アンティークらしさをお楽しみいただけるお品です。
リングの内側には、制作年や地域が判別できるホールマークがあり、はじめてのアンティークジュエリーとしてもお薦めです。

サイズ#15
リング幅 約6mm(中心の一番太い箇所)

9ct,wg eternity ring R-663

Sold No Comments

9ctのホワイトゴールドで作られたエタニティーリング。
立体感ある彫金が美しい作品です。

ヴィクトリア時代のエタニティーリングとは異なる趣があり、
力強い曲線で表現された草花紋は、アールヌーヴォーの巨匠
ヴィクトール・オルタの曲線を彷彿させます。
見る者の心に働きかける、躍動感と生命力に満ちたデザイン。

指輪という小さい世界の中に
Eternity=永遠
というテーマをダイナミックに表現した魅力ある作品です。

サイズ12.5号(サイズ直しは出来ません)

18ct.Diamond Ring R-722

Sold No Comments

大粒のローズカットダイヤモンドの存在感。
恭しく捧げ持つような立ち上がりは
ダイヤモンドを取り巻く花びらのようにも見えます。
デザインの美しさもさることながら、
厚みの有るダイヤモンドの耀きは圧巻。

蝋燭の明かりの下で、最も魅力的に輝くと言われる
ローズカットダイヤモンド。
現代の明かりの中でも、モダンジュエリーには無い
独特の輝きを見せ、人々を魅了します。

ゆったりとした時間を、
キャンドルの明かりと共に過ごす。
お手元に耀くリングが、ローズカットダイヤであれば
どんなに美しい絵になることでしょう。