メインのサファイアはとても厚みのあるカボッションカット。
サイドのサファイアは輝きを抑えたカリブレカットです。
取り巻くダイヤは、小さな爪とミルグレインと共に優しく輝きます。
すっきりしたデザインの中に柔らかさがあるのは、すべて曲線で構成させているからでしょう。
ベゼル下サイドのゴールドの一見みえないところにも彫が施されていて、その丁寧な作りに驚かされます。
サイズ7号
サファイア タテ7mm ヨコ5mm 高さ4.5mm
大粒のペリドットが印象的なペンダント。
とても明るい色調の自然の緑を思わせる鮮やかなオリーブグリーンですが、実は照明の下でもたいへん魅力的な輝きを放つこの石、イヴニングエメラルドという異名を持ちます。
清楚なパールとの組み合わせがペリドットの色と輝きを引き立てています。
パールのセッティングも美しく、ていねいに作られたひと品です。
チェーン47cm。ペリドット:タテ10mm×ヨコ8.5mm。
パール装飾部分:タテ12.5mm×ヨコ3mm。ペンダントトップの長さ:約25mm
ボリュームあるシルバーのネックレス。
トップのロケットペンダントはリバーシブルになっていて、片面には植物を思わせるデザインを中心に幾何学的にそして華やかに彫刻されています。
反対面はイメージが変わって、写実的で、木の枝に鳥が休みにきたところでしょうか?穏やかなモチーフがシンプルに描かれています。
静と動を感じさせる考えられたデザインのペンダントです。
ネックレスは、大きなコマが輪になっているためボリュームのある割にはとても軽やか。
片面だけに彫りが施されている為、彫りのない面はきりっとしたシャープなイメージで着けていただけます。
ロケットペンダント タテ42mm ヨコ33mm
チェーン 48cm
ターコイズが印象的な腕時計。
フェイスは縦8.5mm×横8.5mmの正方形のとても小さなサイズです。
こんなに小さなケースにムーブメントを収めることができるのは、
時計を作る職人の腕がとても高いことの証です。
針はブルースチール針のバトン型。
深い青色の針はターコイズとの相性がぴったりです。
さらに、しなやかな落ち着いた色味のゴールドブレスレットとの組み合わせは、大人の女性を演出してくれることでしょう。
ケースサイズ タテ18mm(ターコイズ含まず)ヨコ12mm
小粒のダイヤモンドの周りにセットされた真珠は涙をあらわし、また可憐な花のようでもあります。
ブラックエナメルが格調高く、ゴールド全周に精緻な彫りが施されていることなどから、この指輪が相当身分の高い人物の注文品であったことがわかります。
ベゼル裏には美しく編み込まれたヘアー。おそらくこの指輪の注文主に深く愛された人物のものでしょう。
コンディションもとても良く優しい雰囲気のリングです。
現代の装いにも合わせやすく、お着けになる方の品格をさらに引き立ててくれるでしょう。
ダイヤ:直径約2mm。リングサイズ約14号。
ピンク系の美しいルビーの両側にダイヤモンドというシンプルな組み合わせです。
それを支える手間を惜しまない石座の彫り、彫刻のような細工からは、当時どんなに宝石が貴重で大切に扱われていたかを伺わせます。
ルビー:タテ約3.5mm×ヨコ約4mm。ダイヤ直径:約1.5m。リングサイズ:約13.5号。