Antique Jewellery GoodWill

Gold Gimmel Ring 10120

Sold No Comments

2つのリングが、ぴったり一つに重なるように作られたリング。きっちりと合わせてあるので、ぱっと見ただけでは構造が解りません。
全周に施された彫りも流れるようなラインを作っていて、目立つ作品ではありませんが職人技が際立つ一品です。

Gold,Pearl & Diamond Bangle 9410

Sold No Comments

まだ真珠の養殖技術がなかった時代、このように色とテリが揃った、大きさも完璧なグラデーションのパールを調達するのは想像以上に大変なことだったでしょう。腕の動きにつれパールの間にセットされた小さなダイヤモンドが粉雪のようにチラチラと輝き、サイドの立ち上がりの透かしがとても効果的。
派手さはありませんが、いかにも手間を惜しまず丁寧に作られた作品です。

Gold & Enamel Friendship Ring 9033

Sold No Comments

この時代の結婚リングによく使われたデザインです。3連リングの構造になっており、左右の手を開くと
中から2つのハートが現れます。手のモチーフ部分の袖飾りにはエナメルが施されおり、シャンクにも細かい彫りが
されている逸品です。

Gold,Pearl & Enamel Ring 6872

Sold No Comments

ホワイトとゴールドのコンビネーションが、時を超えて現代ファッションにも通じる洗練されたデザインの逸品。
シャンク部エナメルの斜めのラインと両端に線対称に配された百合の紋章のような小さなモチーフがこのリングの完成度を高めています。
メインモチーフは中心のオーバル型に埋め込まれたシードバールのクロスですが、
シャンクのデザインをお愉しみいただきたいリングです。

Gold & Pearl Bangle 6343

Sold No Comments

フランスらしい華やかなバングルです。
全体に幾何学的に細かい透かし模様と彫が施されていて、よく見ると手仕事なのかわかります。この品物にどれだけ時間と手間がかかっているのでしょう?!
正面のパールの天然真珠ならではの優しい色味がとても上品です。
左右に付いている花モチーフと金の粒でデザインが違うのは、花が取れてしまい代わりに金の粒を飾ったのでしょう。そうやって手をかけながら大切にされて、150年の時を受け継がれてきたのですね。

Gold, Garnet & Enamel Earrings 3708

Sold No Comments

ガーネットの色鮮やかなフリンジの付いたイヤリングです。
ガーネットの台座に金の箔が敷いてあり光が入るとそれが反射して、黄色みを帯びた何とも言えない美しい赤色になります、
石の周りには白いエナメルで縁取られさらに明るさが増します。
フリンジの付いているイヤリングとしては直径約5cmととても着けやすいサイズになっていて、特別な場所にはもちろん、デイリーなどにも合わせやすいです。
フリンジならではの軽やかな動きとそれがぶつかる静かな音をイヤリングだからこそお楽しみ頂けます。

Gold & Peridot Earrings 10737

Sold No Comments

とても綺麗な色のペリドットです。
幾何学模様が連なる周りの金の細工は正面から見るとダリアの花のように細かく外側へと広がっていきます。
直径約8mmと小ぶりながら立体的で存在感のある品物ですので着けるとお顔の周りがパッと華やぐでしょう。

Gold,Pearl Pendant 10970

Sold No Comments

半分にカットしたパールをひとつひとつ爪で留めているハートのペンダント。
このひとつひとつ爪で留めるという造りが現在ではできないそうです。
天然ならではのお色味が肌に馴染みます。
ところどころに入っているステーションネックレスのパールが真円ではないところが改まりすぎず着ける場面を増やしてくれそうです。

Gold,Sapphire & Diamond Ring 11236

Sold No Comments

ダイヤモンド、サファイア、ダイヤモンドと3周に取り巻かれたちょっと珍しいリングです。
一見直線的な六角形に見えるのですが外側のダイヤモンドの形に合わせて縁取りされていて、近くで見ると細かい曲線のある品物です。
サファイアの色は氷のような透明感があり着けてみるとハッとするほどみずみずしい印象です。
脇のリングには透かしが入っているのでとてもすっきりして見えます。

Gold & Garnet Earrings 11068

Sold No Comments

ガーネットといえば柘榴のような濃厚な赤色を思いがちですがこちらはピンクがかった紫色のかわいい品物です。
石はクローズドセッティングされていてガーネットの下には石の色味や輝きを引き立てるための箔が敷いてあります。
石のカットはすべてローズカットなのでとても優しい輝きです。
留め具は後ろから着けるタイプでガーネットの上部分にはめ込みますので落とす心配はありません。
ピアスを着け慣れている方にお勧めの品物です。

Silver Gild & Coral Earrings 9441

Sold No Comments

大ぶりの葡萄の房には豊穣という言葉がぴったりとくるころんとした印象です。
房の先に向けて珊瑚のサイズを小さくグラデーションに作っているためさらに立体的なのですね。
葉はとても薄くふんわりと繊細に作られていて実とは対照的です。
アンティークジュエリーには珍しいイヤリングなのでピアスのための穴を空けていない方でもお着けいただけます。

Saint-Louis Wine Glass G-330、G-331

Sold No Comments

このグラスで何を飲むの?とロンドン、パリのディーラーに聞いてみると、シャンパンか白ワインという答えが返ってきました。冷たいお酒、という共通項でしょうか。
表面に花やリーフの模様を削って沈ませた所に、金彩を乗せてあります。内側からその模様を見ると線と影が浮き出ていて、立体的に可愛らしく見えます。
脚(ステム)の部分は表面が平らな6面で覆われているのでとても持ちやすく、本体(ボウル)との付け根に有る輪が指に当たって、更にしっかりと持つことができる、とっても機能的な形状です。安心してシャンパンを楽しみながらパーティーで歓談できます。
見た目だけでなく実用的にも優秀で、優美な洗練されたデザインです。
たくさんのキャリアが無いと成し得ないスタイルに、恐れ入りました。